駄音製作所
自分が暇な時に作ったダメな曲を、公開しちゃったり後悔しちゃったりする場所

どうも、おはこんばんにちは。
前回から一ヶ月ぶりぐらいですかね?
お久しぶりです。
今回は2曲です。
年明けてすぐに作ったのと、昨日今日で作ったやつです。
一曲目は結構気合いが入ってた様です。
タイトルは「流星」
何を思って付けたのか自分でもよく解りませんがね。
流れ星みたく綺麗な曲ではないだろw
今までと比べると、だいぶ形式にはまって来たんじゃないかな、って曲に仕上がった感じですね。
次、二曲目。
タイトルは「Lammas」
意味は英語では収穫祭、フィンランド語では羊になります。
余談ですが、羊って意外と攻撃力あるんですよ。
そして、羊のキャラクターは意外と好きになります。
しかしこの曲、4/4で打ち込んでいたのに気がつけば3/4になっていました。
なにを言っているk(ry
まぁ、MIDIを見てもらえば分かると思いますw
そして、なぜか入ってくる和風っぽいフレーズ。
どんだけ和が好きなんだw
では今回はこの辺で。
ばぁい( ・ω・)ノシ
前回から一ヶ月ぶりぐらいですかね?
お久しぶりです。
今回は2曲です。
年明けてすぐに作ったのと、昨日今日で作ったやつです。
一曲目は結構気合いが入ってた様です。
タイトルは「流星」
何を思って付けたのか自分でもよく解りませんがね。
流れ星みたく綺麗な曲ではないだろw
今までと比べると、だいぶ形式にはまって来たんじゃないかな、って曲に仕上がった感じですね。
次、二曲目。
タイトルは「Lammas」
意味は英語では収穫祭、フィンランド語では羊になります。
余談ですが、羊って意外と攻撃力あるんですよ。
そして、羊のキャラクターは意外と好きになります。
しかしこの曲、4/4で打ち込んでいたのに気がつけば3/4になっていました。
なにを言っているk(ry
まぁ、MIDIを見てもらえば分かると思いますw
そして、なぜか入ってくる和風っぽいフレーズ。
どんだけ和が好きなんだw
では今回はこの辺で。
ばぁい( ・ω・)ノシ
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: