駄音製作所
自分が暇な時に作ったダメな曲を、公開しちゃったり後悔しちゃったりする場所

取り敢えず公開できるのかどうかのテストです。
はじめましての人は、このページに飛んだ事を後悔とかしないでね。
他のブログから飛んできたクラブの方は
曲を聞いて残念な感じになっていってね!!
ちなみにマンドリン曲じゃ全然ないです。
どっちかって言うと……、なんだこれ?
曲名なんてない。
音量がチョイでかいぽいんで注意して下さいまし。
音楽として成り立ってるか怪しいところ。
ベロシティとか、何もいじってないのでまぁひどい。
ちなみに使用ソフト一覧
・Music Studio Producer(楽譜作成)
・様々なSound Font(音源)
・Finale NotePad 2008J(SF2再生用)
・SoundEngine Free(録音用)
・trakAxPC(各パート編集用)
・Rip!AudiCO FREE(拡張子変換用)
てとこです。
全部フリーソフトですがどれも便利に使わして貰っています。
へぼですが、ちょいちょい更新するんで(多分)よろしくです。
はじめましての人は、このページに飛んだ事を後悔とかしないでね。
他のブログから飛んできたクラブの方は
曲を聞いて残念な感じになっていってね!!
ちなみにマンドリン曲じゃ全然ないです。
どっちかって言うと……、なんだこれ?
曲名なんてない。
音量がチョイでかいぽいんで注意して下さいまし。
音楽として成り立ってるか怪しいところ。
ベロシティとか、何もいじってないのでまぁひどい。
ちなみに使用ソフト一覧
・Music Studio Producer(楽譜作成)
・様々なSound Font(音源)
・Finale NotePad 2008J(SF2再生用)
・SoundEngine Free(録音用)
・trakAxPC(各パート編集用)
・Rip!AudiCO FREE(拡張子変換用)
てとこです。
全部フリーソフトですがどれも便利に使わして貰っています。
へぼですが、ちょいちょい更新するんで(多分)よろしくです。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: